この小さなブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。
はじめまして、karafuruと申します。
これからこの場所でいろいろと書かせていただくにあたり、簡単な自己紹介をさせていただきたいと思います。
どうぞ、おつきあいください。
karafuruの由来
karafuruという名前は「色彩の豊かなカラフル(colorful)」と、自分の名前に「ふる」がつくので「ふるから発信(Furu~)」というふたつの意味を含んでいます。
ちなみに、2015年生まれの息子と2018年生まれの娘がいます。
ふたりとも「色」にちなんだ名前をつけています。
こどもたちに囲まれた、カラフルな毎日を綴りたい、という思いも込めています。
わたしのこと
小学校の卒業文集に載せた将来の職業は、アナウンサー。
そこからずっと、声を使った仕事がしたくてしたくて突っ走ってきました。
やがて大人になり、売れないながらも(笑)ナレーターになりました。
仕事内容はラジオやテレビのCMや本に付属しているCDの声など・・・そんな感じのものです。
結婚して39歳で初産、43歳で第2子を出産。
現在は夫と息子と娘の4人で暮らしています。
出産を機に事務所を辞めたので、現在は「元ナレーター」いうことになります。
心地よい緊張感のもと、ブース内のマイク前に座ることはなくなりましたが、息子と娘に絵本を読み聞かせる時間もまた、本当に心地よい時間です。
ブログのこと
このブログでは、息子と娘のために選んだ絵本のお話や読み聞かせのこと、それから子育て中の簡単工作のこと、公園遊び、気に入った育児グッズ、やめられないおやつのこと(笑)などなど、日常の「好き」を書いていけたらいいなあと思っています。
・・・アラフォー出産の愚痴も、スパイスにちょっぴり。
忙しい、大変、眠たい、疲れた、肩こった、なんてこった。
そんな毎日も、こどもの変顔にゲラゲラ笑ったり、言い間違えにほっこりしたり・・・実は、色とりどりの大切な宝物であふれているんだなあと感じます。
いろいろとある日々は、いろいろとカラフルですよね。
育休も終わり、ワーキングマザーの仲間入り。
のんびり更新していくので、どうぞよろしくお願いします。
※2020年3月1日、ブログ名を「いろいろとカラフルです」から、
「からなび!」に変更いたしました。
今後とも、よろしくお願いします。
▼自己紹介的な記事です▼
▼ブログ継続の感想など▼